あけび、かぼすが入荷しました。

10月22日10時04分
入荷情報
あけび、かぼすが入荷しました。
いつも吉見直売所をご利用いただき誠にありがとうございます。
当直場所では現在柿がたくさん入荷しております。
今年は柿が豊作で、台を埋め尽くすほどございます。
じっくり選んでご購入いただけると思います。
他に、あけびやかぼすなども入荷しております。
あけびは丸っこくて長く紫色の見た目をした果実です。
熟すと自然に縦に裂け、中の白い果肉を食べる果実です。
ゼリー状で熟れた柿に近いような味を持ちます。
生のまま種ごと食べるのが主流で、種をとってムースなどにもできます。
皮もそのままでは渋いですが、数時間水につけてあく抜きをすることで天ぷら、炒め物、きんぴらなどの調理をして召し上がれます。
かぼすは強い酸味を持つ柑橘類です。絞ってかけたり、調味料の材料などに広く用いられます。
似たような柑橘のすだちよりかなり大きく、マイルドな香りを持っています。
強い香りを好むならすだち、優しくアクセントをつけるならかぼすですね。
他にも様々な野菜、果物ございますのでぜひお越しください。
週末の「大味覚祭」もよろしくお願いします。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

カテゴリー別 NEWS・お知らせ
年月別 NEWS・お知らせ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
