受験生を応援!家族で乗り切る健康ごはんのすすめ
1月15日13時37分
お知らせ
受験生を応援!家族で乗り切る健康ごはんのすすめ
こんにちは、小川直売所です!
いよいよ受験シーズン本番ですね。
受験生を支える家族の皆さんも、毎日気を使っていらっしゃることと思います。
今回は、受験生の健康と集中力アップに役立つ「食事」の工夫をテーマに、直売所で手に入るおすすめの食材をご紹介します。
受験生に必要な3つの栄養素
1. 脳を活性化する「ブドウ糖」
脳のエネルギー源となるブドウ糖を含む食材は、さつまいもや玄米がおすすめです。
直売所で販売している地元産のさつまいもは、甘みが強く、おやつ代わりに焼き芋にしても喜ばれます!
2. ストレス軽減に役立つ「ビタミンC」
受験期のストレス対策にはビタミンCが欠かせません。
いちごやほうれん草、ブロッコリーなどが豊富に含まれています。
直売所の野菜は新鮮で栄養価も高いので、スープやサラダで手軽に取り入れてみてください。
3. 集中力を高める「DHA」
魚に多く含まれるDHAは、脳の働きをサポートします。
魚と相性の良い野菜(大根やにんじんなど)を使った煮物もぜひお試しください。
おすすめレシピ:ほうれん草と卵のスープ
【材料】
- ほうれん草:1束
- 卵:2個
- にんじん:1/2本
- だし汁:500ml
- 塩・醤油:適量
【作り方】
- にんじんを細切りにし、ほうれん草はざく切りにします。
- 鍋にだし汁を入れて煮立たせ、にんじんを加えて柔らかくなるまで煮ます。
- ほうれん草を加え、ひと煮立ちしたら、溶き卵を流し入れて完成!
このスープは栄養満点で体が温まり、リラックス効果も期待できます。
家族で楽しむ「直売所巡り」
受験期は家族も疲れがたまりがちです。
気分転換に直売所に足を運んでみませんか?
地元の新鮮な野菜や果物が並ぶ光景は、心がほっとする癒しのひととき。
お子さんと一緒に旬の食材を選びながら、健康的な食卓を囲む楽しさを見つけてください。
最後に
受験期は家族みんなで協力して乗り切る大切な時期です。
食事を通じて、お子さんをしっかりサポートしましょう!
小川直売所では、受験生の健康を応援する商品をたくさん揃えています。
ぜひお立ち寄りくださいね。
小川直売所は、地元の皆さんの生活を全力で応援します!
カテゴリー別 NEWS・お知らせ
年月別 NEWS・お知らせ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月