ページ
トップへ

今日も春の恵みが入荷しました🌸🌿

4月5日11時49分

入荷情報

今日も春の恵みが入荷しました🌸🌿

みなさん、こんにちは!
小川直売所です😊

今日も朝採れの新鮮な山菜が続々入荷しました~!

🌟小川町産🌟

  • 筍(たけのこ)🥢

  • タラの芽🌱

  • ふきのとう🍃

  • のびる🧄✨(初入荷!)

  • せり🌿

  • クレソン💧

春の味覚が大集合です!!


🌿山菜うんちくコーナー🌿

山菜は、自然のエネルギーたっぷり💪🌸
冬の寒さに耐えて、春に一気に芽吹くため、栄養がぎゅっと凝縮!

ビタミン、ミネラル、ポリフェノールがたっぷり✨
デトックス効果もバツグンなんです!

ちょっとした苦味や香りが、冬眠していた体を目覚めさせてくれるんですよ🌼


🧄のびるってなあに?🧄

のびるは、野山や畑のあぜ道などに自生する春の山菜✨

見た目は小さなネギのようで、
ぷっくりとふくらんだ根っこ(鱗茎=りんけい)が特徴!

ニンニクのような香りがふわっとして、
味はピリッと辛みもあり、食欲そそる~~🤤🔥

ビタミンCやカリウムが豊富で、
昔から「元気の薬草」として親しまれてきました!


🌱せりのうんちく🌱

春の七草のひとつ「せり」✨

シャキシャキした食感と、爽やかな香りが魅力🌿
βカロテンやビタミンC、鉄分が豊富!

血液をサラサラにしてくれる効果も期待できるんですよ~🩷


💧クレソンのうんちく💧

ヨーロッパ原産の「クレソン」✨
ピリッとした辛みと爽やかな風味が特徴!

実はビタミンC、E、βカロテンがとっても豊富!
抗酸化作用バツグンで、サラダや肉料理の付け合わせにぴったり🍖💚

「最強の野菜」と呼ばれることもあるんです👑


🍽️のびるの食べ方いろいろ🍽️

🔹そのまま味噌をつけて!🍚
→シンプルだけど最高!!ご飯が止まらない~!

🔹天ぷらにしてサクふわ!🍤
→香りがふわっと立って、春をまるごと味わえます!

🔹おひたしにしてさっぱり!🥗
→茹でて水にさらし、ポン酢でどうぞ!


🥢簡単!のびる味噌レシピ🥢

【材料】(2~3人分)
・のびる 1束
・味噌 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ1

【作り方】
①のびるをよく洗って、根っこを軽く刻む。
②ボウルに味噌・みりん・砂糖を入れて混ぜる。
③のびるをざくざく切って、②にあえるだけ!

✨ご飯にのせても、お酒のお供にもピッタリ~🍶🌟


🌿簡単!せりのおひたしレシピ🌿

【材料】(2~3人分)
・せり 1束
・かつお節 適量
・醤油 少々

【作り方】
①たっぷりのお湯を沸かし、せりをサッと1分ほど茹でる。
②すぐに冷水にとり、色止めしてから水気をしぼる。
③食べやすい長さに切って、お皿に盛る。
④かつお節をたっぷりのせ、醤油をかけて完成✨

🌟シャキシャキ食感と爽やかな香りがたまらない!
春の一品にぜひどうぞ🎵


🌸春の山菜、今がまさに旬🌸

小川直売所で春の味覚をぜひお楽しみください!!
ご来店お待ちしてます🚗💨💨