🍁🍄秋の味覚大集合!黄金タモギ茸&きのこ祭り✨

9月6日11時37分
商品紹介
🍁🍄秋の味覚大集合!黄金タモギ茸&きのこ祭り✨
🍄秋といえばやっぱりきのこ!小川直売所で勢ぞろい✨
みなさん、こんにちは😊
秋といえばやっぱり…
🍁 きのこシーズン到来! 🍁
小川直売所にも、きのこの種類がどんどん増えてきましたよ〜🙌
🍄ただいま入荷中のきのこたち
✅ 黄金タモギ茸(小川町産)
✅ 生きくらげ
✅ しいたけ
✅ なめこ
✅ ひらたけ
✅ ぶなしめじ
どれも新鮮✨
今が旬の味覚です!
🟡注目は「黄金タモギ茸」
小川町の生産者・粟生田さんが
長年一筋で栽培している自慢のきのこ👏
👀見た目は名前の通り、鮮やかな黄金色!
🌱 β-グルカンたっぷりで免疫力アップ
💛 食物繊維が豊富で腸活にも◎
乾燥品や粉末品も大人気で、
リピーターさん続出の隠れ名品なんです😉
🍽おすすめの食べ方
・バター炒め → 香りと色が際立つ!
・お味噌汁 → だしが出て旨みUP
・天ぷら → サクサク衣と相性抜群
・炊き込みご飯 → ほんのり黄金色のご飯に✨
シンプルに調理するだけで、
きのこの旨みがぐんと引き立ちますよ!
📚きのこ豆知識
🍄 きのこは低カロリーなのに栄養満点
🍄 ビタミンDが豊富 → 骨を丈夫に
🍄 食物繊維でお腹スッキリ
🍄 長野県はきのこ王国&長寿県!?
(実はきのこの消費量も全国トップクラスなんです👀)
秋の食卓にきのこをプラスして、
🍴 美味しく健康に過ごしましょう!
ぜひ小川直売所で
お気に入りのきのこを見つけてくださいね😊
カテゴリー別 NEWS・お知らせ
年月別 NEWS・お知らせ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月