ページ
トップへ

赤しそよ 明日は頼むぞ 大量入荷🙏🌿📦

6月15日15時37分

商品紹介

赤しそよ 明日は頼むぞ 大量入荷🙏🌿📦

🌸梅干しシーズン到来!

〜🌿赤しそは明日入荷予定です〜

今年もやってきました〜✨
🍙梅干し作りの季節です!

小川直売所でも
「梅干し用の梅ありますか?」
「赤しそはいつ入荷しますか?」
などのお問い合わせが増えています📞😊

今日ははじめての方でも分かりやすく👇
✅おすすめの梅
✅赤しその分量
✅黄金比
✅作り方の流れ
をご紹介します💡✨


🟡梅干しにするならどんな梅?

おすすめは…
完熟の黄色い南高梅
白加賀梅 です!

🍑皮が薄くて果肉たっぷり
👉塩となじみやすく
👉ふっくらジューシーな梅干しに仕上がります♪

傷が少なく、香りのいい梅を選んでくださいね💛


🌿赤しその黄金比は?

赤しそは色づけ&風味のカギ!🔑

📌目安は…
🍑梅1kgに対して 赤しそ200〜300g

🌈しっかり赤く染めたい方は300gがベスト👍
風味もアップして本格的な味に仕上がります♪


📖梅干しの作り方(赤しそ入り)

【材料】
・完熟梅…1kg
・粗塩…180g(梅の18%)🧂
・赤しそ…200〜300g🌿
・粗塩(しそ用)…20g🧂

【作り方】

① 🍑梅を洗ってヘタを取る。水分はしっかり拭き取る。

② 🧂梅に塩をまぶして容器に入れ、重しをのせて数日置く。

③ 🧃梅酢が上がったら、赤しそを塩でもみ、アクを出す。

④ 🌿しそを軽く水洗いし、梅酢でサッとすすぎ、よく絞る。

⑤ 🫙梅の上に赤しそをのせて再び漬ける。

⑥ ☀️土用(7月下旬〜8月)になったら3日間天日干し!

⑦ 完成!🎉干したあとはそのまま食べても、熟成させても◎


🙇‍♀️本日も赤しそ完売しました

本日もたくさんのお客様に
「赤しそはありますか?」とお声がけいただきました📢

ですが…大変申し訳ありません💦
👉本日は完売してしまいました🙇‍♂️💧


🌿明日また赤しそ入荷します!

🎉明日(6月16日)、赤しそ入荷予定です!

地元の生産者さんから
朝採りの赤しそがたくさん届きますように🙏✨

直売所でも新鮮な赤しそをご用意して、
皆さまのご来店を心よりお待ちしております😊💚